2週間後に迫ったPTAソフトボール大会に向け、練習試合を行いました。
8月22日 土曜日 早朝6時
2週間後に迫ったPTAソフトボール大会に向け、練習試合を行いました。
本番前に一度試合をやってみたい!という願いに応えてくれたのは
第十小学校PTAチーム。聞くところによれば昨年の準優勝チームということで、
相手として申し分ない方々。我々の力が果たしてどこまで通じるのか、
胸を借りるつもりでぶつかりました。
この試合、攻守に輝いていたのは部長の永島さん!
打っては長打、守ってはイチロー張りの守備範囲の広さで
ナイスキャッチの連発でした。
他のメンバーも新しく買ったバット「ビヨンドマックスキング」の効果か、
長打単打を絡めて着々と加点しました。
守備もこれまでの練習量は少なかったにもかかわらず、
随所にナイスプレーがでました。
今回初参戦のTさんもピッチャー初登板、バッターを惑わせる
スローボールと声(!?)で凡打の山を築きました。
試合は先発ピッチャーだった私の乱調もあって終始劣勢でしたが、
3点差まで追いつく粘りを見せました。
最後はつき離されてしまい、惜しくも負けはしましたが、
みんなで一丸となり、試合の楽しさを味わいました。
本番もいい試合ができそうです。
私も本番ではいいピッチングができるよう、頑張りたいと思います(^^)
第十小学校チームの皆様、ありがとうございました!
わたなべ(こ)
コメントをお書きください